2014年からFC2よりアメブロにお引っ越しいたします。
新しいお引っ越し先は→
http://ameblo.jp/yaji2yokoになります。
どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
[2014/01/01 23:16]
その他 |
トラックバック(-) |
CM(0)
2013年も本日にて終了!!
11月末〜12月にいくつかイベントがあったのですが、blogも更新せず今更なのでこの場を借りて、ご覧頂きました皆様に感謝申し上げます。
また一年間色々な皆様に本当にお世話になって、感謝・感謝の一年ありがとうございました。
工房も昨日で仕事納め、今年は仕事のピークが今月中旬だったのでゆったりの年末、でも少し気が抜けてず〜〜〜と風邪っぴきだったけど、何とかよくなりつつありま〜す!

さて大晦日に一年を振り返ってみると、毎年反省ばかりで五十数年過ごしてきたけど今年は
『初めて頑張っちゃった一年!!!!!』でしたのよ♪
個人的には今年から正式にyokoちゃんデビュ〜して、お仕事でも秋からyoko作品を発表する事が出来た事が一番の出来事!

作品はまだまだ課題ばかりだけど、何となく方向性を掴みかけていて(昨年から今年前半までは、泥沼だったけど)来年も形にして行きたいと思っております!
あと人生初めてチャレンジって事が、・・・・・一杯!!この歳でって皆様に言われるけど、今まで生きてきた年月よりこれからの年月の方が短いから、やりたい事に出来るだけチャレンジ!でも、後半お仕事忙しすぎてダンスに行けなかったのが心残りだけど!
来年も引き続き、お仕事+ダンスに頑張りますわ〜〜〜〜
あとどうしてもやりたい事があって(これは真面目なお勉強ね、若い頃勉強しなかったツケだけど・・・やりたい時にやるのが一番)、来年はこれも頑張っちゃう(ナイショよ)




では皆様良いお年をお迎えくださいませ!!
バタバタしていた制作も先日の焼成で年内は終了して一段落です。
blogの年賀状も掃除もどれもしていなくて、トホホ状態ですが気がついたら今月のグループ展示が始まっておりました。
今更ながらですが、ご案内いたします。
・冬の贈り物展
場所:
glass工房 gallery ku-(大阪谷町九丁目)
期間:12月14日~23日(月・祝)
・マグカップ展

場所:ラシック5Fクリエイトスペース(名古屋・栄)
期間:12月16日~25日(水)
お時間ございましたらお出掛けくださいませ!
[2013/12/19 12:12]
展覧会 |
トラックバック(-) |
CM(0)
今月初めより展示スタートいたしました、志野織部での展示が昨日で終了いたしました!
多くの皆様にご覧頂きまして、感謝申し上げます。
お客様・志野織部の関係者様ありがとうございました!

さて展示終了後の今週末は、甲府で開催の甲斐クラフトフェアに参加致します。
以前から存在は知っていたのですが、出身地ってチョット二の足を踏んじゃうのだけど、山梨離れて10年になるのでソロソロ良いかなと出展する事に致しましたー

甲斐クラフトフェアは、日曜日まで開催されておりまーす!
お近くの方はお出掛け下さいマセ!
11月に入って最初の週末(三連休ね)、紅葉も見頃になってまいりましたが皆様のお出かけのご予定は如何かしら?
yokoの工房の直ぐ側にある
道の駅 志野・織部では、洋一+洋子作品の展示が約一ヶ月行なわれております。
本日は展示が始まって最初の週末なので皆様へのご挨拶もかねて、yokoがほぼ一日在場してまいりました。
展示スペースは入り口の結構広いスペース!!

陶磁器産地の道の駅だけあって、売り場の半分以上が陶磁器で〜す!

yokoが毎週何度か足を運ぶ朝採り野菜コーナー

こんな物まで販売しておりま〜す!

本日のyokoいつもと同じお着物!!朝からテンション高目ちゃん!

ココのところ交流絶好調のyoko、モチロン本日も朝から絶好調!!
お客様にツノカチューシャつけちゃったり

年賀状販売していた日本郵便さんも捕まえて、ツーショット。

それ以外テナントの皆様・・・営業妨害失礼いたしました!!
15時頃までと言いつつ結局夕方まで在場。充実の一日でも売り上げは??????〜〜〜〜〜〜
道の駅の担当の方「まるでイベントのようでしたね」アレー、イベントでないの??yoko毒演会???
展示は11月28日まで続きますので、お時間ございましたらお出かけくださいね!
工房作業もずいぶん溜まっちゃっているので、終日在場はなかなか難しいので市が。出来るだけ伺えたら思っております。
yoko不在時は・・・・・

がお出迎えいたしま〜す!
本日お話して頂きました皆様に感謝いたしま=す!!
[2013/11/02 23:32]
展覧会 |
トラックバック(-) |
CM(0)