上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
27日に行なわれた名古屋初のLBGTパレード「虹色どまんなかパレード」は、おかげさまで天候にも恵まれて多くの参加者、沿道の見物された方々によって成功裏に終了する事が出来ました。
このようなイベントを企画して形にして頂いた皆様に感謝申し上げるとともに、大変お疲れさまでした。
今後も続いて行ける事を願っております。
ボランティアスタッフなので早めに現地に、でも遅れたのでテントなどはもう建ててあって申し訳ありませんって感じです。池田公園で朝一スナップ。
初めてのつけまに苦労して、着物の着付け5分くらい(帯の代わりにコルセットだから早いのね)つけま一時間くらいで何やってるのって感じ。

ここから受付の準備などおこなって正午より受付スタート。二時間説明しながら受付したので、のどカラカラ状態。オープニングが13時からだったけど、何やっていたか全然判らなくて気がついたらパレードスタート。
パレードの最後尾について、隊列整理???したかな???沿道の皆様に手振って楽しんでいたような???
パレードは松坂屋前からスタートして栄中心をぐるっと一周。

最後尾の後ろにDQのお姉さまがたが、あでやか!

トラブルなくパレードは無事に終了して、池田公園へ戻ってセレモニー。

みんなでバルーンリリースして終了。その後アフターへ!

これで秋のイベントは一段落。個展の準備が何も出来てなくて、来週からは工房へすし詰め予定でーす!
皆様ありがとうございました。